完全無料!全国対応!修理や清掃もOK!業務用エアコンを最大5社から一括見積。一括見積もりスタート

エアコンの水漏れの原因は?【結露対策】

業務用エアコン一括見積もり 最新のお問い合わせ状況一覧


 

 

 

業務用エアコンログの堀田です。
今回はエアコンでよくある水漏れの事について書いて行きます。

 

 

 

①水漏れの原因
②どうして水漏れは発生するの?

 

 

 

①水漏れの原因

227ff441f136677ca9fa9b61b41c4eb1_s

 

長年エアコンを使っていると起こる現象でよくあるのが、
エアコンの吹き出し口からの水漏れです。

この水漏れは経験しない人は全く経験せず、一度起こってしまうと、
クリーニングや清掃をしない限り頻繁に起こります

 

私も古いエアコンから恐ろしいぐらい大量の水が漏れ出して、
複合機を壊した経験があります。

 

この水漏れの一番の原因は「ドレンホース」にあります。
ドレンホースとは結露した水を外に排出する管で、
ここの部分に異常があると水が室内機から溢れ出します。

 

主な異常は「詰まっている」「ホースが長い」「付け方が悪い」
の3つがあります。

 

「詰まっている」

これが一番多い理由でしょう。
エアコンは空気を吸い込み空気を吐き出す構造なので、
汚れとなる部分も一緒に吸い込みますので、
その汚れが少しずつ溜まって配管を詰まらせる事があります

外の枯葉や昆虫がドレンホースに入り込んで詰まらせるケースも多いです。
ホースの出口はどうしても塞ぐ事が出来ない為、異物混入しやすいのですね。

 

 

「ホースが長い」

基本的にドレンホースは極力短くするのが鉄則です。
しかし、場合によってはホースを長くしないといけない場所もあります。
そういう時はホースが急なカーブを描いて取り付けられたりします。

急なカーブの場所に汚れは溜まりやすく、詰まりの原因となることもしばしばあります。

 

 

「付け方が悪い」

家庭用エアコンで特に多いのですが、手抜き工事によりも水漏れするケースです。

ドレンホースの付け方で勾配になっていないと上から下に水が流れませんので、
途中で上り坂が無いように付けなければいけません。

 

また、水平にして室内機を取り付けなければいけませんが、
目視のみで微妙にドレンホースがある側と逆向きで斜めに取り付けてしまった為に、
ドレンパンという受け皿が溢れて水漏れしていまします。

 

 

 

②どうして水漏れは発生するの?

pic_p1_01

 

水漏れは熱交換器と呼ばれるエアコンの心臓部分の結露水によって起こります
熱交換器は字のごとく「冷たい空気やら暖かい空気、暖かい空気から冷たい空気」
へと変換する部分の事です。

 

夏場に氷を入れた飲み物をしばらく放置するとコップに水滴が発生しますよね?
簡単に言えば、急激な温度差によって空気中の水蒸気が水滴化するのです。
結露の原理はまた専門外なのでまた別の記事で紹介します。
エアコンもこういった理由で熱交換器の表面に水滴が発生します。

 

この水滴が①の様な原因で溢れ出すと水漏れの原因となるのです。

ちなみに、暖かい空気の方が水蒸気を多く含む事が出来、
逆に冷たい空気は水蒸気量が少ないので、
夏場に水漏れが多いのは結露する水滴の量が多いからです。

 

 



 

 

 

関連記事

 

 

見積もり依頼スタート